現在の私の主な仕事内容は、スーパーや薬局に並んでいる商品の仕分け準備とピッキングで、フォークリフトに乗車することもあります。岡山支店では、1ケース単位で注文が入るだけでなく、一袋など少量の注文を取り扱っており、日々出荷業務を行っています。毎日様々な注文が数多く入る現場を見て、変動していく消費や経済の流れを実感することができます。また自分の手でトラックに載せた商品を実際に店舗で見かけると感慨深い気持ちになります。
卒業するにあたりどこに就職をしようか悩んでいた際、「私たちは、食を通じて地域社会に貢献します。」という当社の企業理念が目に飛び込んできました。人と話すことが得意でない自分でも、言葉以外の方法を通じて地域社会に貢献することができたらと思ったことが入社の決め手となりました。
食を通じてどのように貢献するのかと入社前には考えていましたが、今では物流から地域に貢献できている実感も湧いてきました。
どんなことが出来るのかというのは大切なことですが、何がしたいのかにも目を向けて就職活動を頑張ってほしいと思います。最初はできなくて当たり前なので自分の苦手なことに囚われず何事にもチャレンジし、本当にやりたいことを見つけてください。
みなさんの就職活動が納得のいくものになるように応援しています。